おはようございます。
今朝の都内は快晴。
清々しい朝を迎えています。
さて、Facebookの情報漏洩が問題になっています。
日本ではあまり問題視されてないみたいですが、プライバシーに敏感なアメリカではおおごとになっていますね。
Facebook側は否定しているようですが、Facebookユーザーから許可なしで個人情報を集めていたという’疑惑記事’も出てきています。
連邦捜査委員会が捜査中とのことですので続々と新事実が出てくるでしょう
私も数年前までFacebookを利用していましたが、オフィスのページも現在は閉鎖し、個人ページも更新していません。連絡のやり取りのためにアカウントを残さざるを得ないので残しているだけ。
閉鎖した理由は個人情報の流出に薄々気づいていたからです。
(承認欲求バリバリの投稿を毎日見させられるのにうんざりしたのもありますけど)
皆さんはお気づきでしたか?
最初は出身地や好きな映画ジャンルなどから始まり、現在では個人の携帯電話番号まで書き込ませます。
利用時間に比例してどんどん登録情報項目が増えていく。
何かおかしいですよね。
ビッグデータを集積、解析して政治利用、ビジネス利用、何かしらの悪用をしているとしか思えなかったですね。
ようやく今になって疑惑という形で噴出しただけ。
そういえば、この手のやり方で集積したデータを解析してビジネスにつなげる人材が、日本では圧倒的に不足しているみたいです。情報戦争の面でも日本は遅れを取ってしまったようですね。
さて、勝手に個人が膨大な情報を登録してくれたおかげで、だれかが莫大な利益を得たわけですが、そんな個人達をCEOはこう呼んでいます。
大馬鹿野郎ども。
情報ビジネスで大儲けの後は、炎上ビジネスで大儲けでしょうか。
「KAATSU TRAINING」のロゴマークは、株式会社サトウスポーツプラザの登録商標です。
「加圧トレーニング」は、株式会社サトウスポーツプラザの登録商標です。
Copyright © Office-k スポーツ医学・カイロプラクティックオフィス&加圧トレーニングスタジオ, All Rights Reserved.